私が子どもの頃、母がぬか漬けを作って床下のスペースにおいていたのをお覚えています。自分で作るのは初めてです。
今回は糠の量に対して13%の塩、糠と同量の水、唐辛子を入れてみました。
ぬか漬けというと健康食品というイメージがありましたので、どんな効果があるか調べてみた所、①胃腸に効く②アレルギー症状を軽くする③免疫力アップ等々の効果があるそうです。なぜかというと糠には多くのビタミン類が含まれていて、野菜にビタミンが吸収されるから。発酵食品で植物性乳酸菌がお腹の調子を整えてくれるから等々理由があるそうです。
私はスギ花粉持ちなので軽減すると良いなー。 皆さんは、ぬか漬けってよく食べますか?

